パティスリー部
「ピエールマルコリーニ 」って知ってる? この時期にしか味わえない「ピエールマルコリーニ 」が日本で初めてジャンドゥーヤを〇〇にして、パフェやワッフルに!
もはや洋菓子界のテーマパーク!? 兵庫・三田にある行列の絶えないパティスリー、「パティシエ エス コヤマ」で秋の味覚を紹介!(後編)
グラスデザートの行く先は?「ラトリエ ア マ ファソン」森郁磨(後編) 連載:パティシエとして、生きるには vol.02
グラスの中の美学と哲学。「ラトリエ ア マ ファソン」森郁磨(前編) 連載:パティシエとして、生きるには vol.02
パティシエの役割とは?忙しくても教壇に立つシェフのパッション。 連載:遠藤泰介の「甘い1日」Vol.08
「お菓子を作るのが楽しいと思ってもらえたら」製菓学校で“1日先生”に密着。 連載:遠藤泰介の「甘い1日」Vol.07
買えるのは銀座三越だけ。LENÔTRE<ルノートル>流バカンス気分で楽しむ夏季限定の絶品ケーキ
新連載「パティシエとして、生きるには」vol.01 一流“菓子職人”「UN GRAIN」昆布智成のアティチュード
ufu.プレゼンツ~昆布智成×東京製菓学校。未来のパティシエへ、スペシャルトークvol.02
ufu.プレゼンツ~昆布智成×東京製菓学校。未来のパティシエへ、スペシャルトークvol.01
独自の研究で生まれた「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」唯一無二のサクッ・しっとり・ひんやりのマカロン×アイス
予約・入手困難なお菓子の世界vol.3「Patissiere Mayo」予約が取れないデセール店の正体とは
『ラトリエ・ドゥ・ミッシェル・ブラン』南仏の菓子の匠ミッシェル・ブラン氏が手掛ける名店!名古屋市西区
「パリブレスト」って知ってる? 7月2日から始まる! フランスパティスリーウィーク2021
マスカルポーネが生み出す、奇跡のまろやかさ。季節のさくらんぼと「pâtisserie de bon coeur」(武蔵小山)連載:最高のショートケーキを求めて vol.10