新着情報
チョコレート部
【ココア専門店】「COCOA Shop AKAITORI」(大阪・谷六)で分かるココアの真の魅力とは?
パティスリー部
【パティシエが教える、奥が深いお菓子の世界Vol.31】パティシエになるには、どういう経験が必要?
ショップ&コンビニスイーツ部
【駅ナカ手土産】エキュート上野・日暮里で2つのフェアが開催中。駅ナカだから気軽に立ち寄れるのがいいね!
無印良品のグミで肌に栄養チャージ!?鉄分や乳酸菌が入った新作お菓子の味わいは?【今週の無印良品Vol.27】
アイス部
5月の新作アイスニュース!注目5品を一挙紹介
ホテルスイーツ部
2025年初夏、大阪・京都のアフタヌーンティー情報。英国正統派から和風色強めまで厳選5スポット
イベント
編集長 クリーム太朗のおすすめ
ufu.プレゼンツ~昆布智成×東京製菓学校。未来のパティシエへ、スペシャルトークvol.02
お取り寄せ部
「ハーゲンダッツの知らない世界」シズリーナ荒井×ハーゲンダッツ ジャパン マーケティング担当×ufu.編集長 座談会vol.02
銀座松屋で明日から。白あんとカカオと赤紫蘇、桃の奇跡のマリアージュ。絶対食べるべきSeiste(セイスト)のかき氷
「#ふうかとあいす」モデル・名和風歌さんが一番食べたい「Sunday Bake Shop」(幡ヶ谷)の手づくりアイス
注目記事
完全予約制。賞味期限5時間、「あいと電氣餅店」(代々木八幡)の絶品“生大福”。105年続いた歴史を継承したワケ
この冬、「ロッテ」の注目のチョコアイスは!? チョコレートジャーナリスト、ショコラティエ、アイス研究家が徹底分析・解剖 vol.02
一つのお皿の上にデザートという花を描くまで。一流シェフ、江藤英樹の“流儀と原点”
カフェ&食べ歩き部
笑顔と幸せ、そして美味しさを運ぶキッチンカー「cocot」(ココット)。若き焼き芋職人、片寄裕介の挑戦
アクセスランキング
【厳選まとめ】京都のスイーツを知るなら、絶対に外せないパティスリー5選
行列のできるクリームドーナツ! 「PARK STORE(三軒茶屋)」には美味しいスイーツと地域への愛があふれていた
パン部
立会川へわざわざ買いに行きたい!おいしいパンが勢ぞろい「Yummy Bakery」(ヤミーベーカリー)
焼き菓子部
スコーンブームが再到来。東京で食べるべき絶品スコーン5選
京都・鳥山御池「kurs クルス」ハード系が美味しいパン屋と言えばここ!オリジナリティ溢れる素材の組み合わせが魅力