ufu(ウフ)スイーツがないと始まらない。
韓国で流行の「薬菓」が日本へ? 韓国に精通する大行列店「A WORKS」とロッテのタッグの裏側へ迫る

韓国で流行の「薬菓」が日本へ? 韓国に精通する大行列店「A WORKS」とロッテのタッグの裏側へ迫る

赤いパッケージと金色に輝く「Ghana」の文字、ほおばれば口の中に広がるカカオとミルクのコク。多くの人を長年虜にしてきたロッテの「ガーナ(Ghana)」は、2024年でなんと60周年を迎えました。それと同時にロッテのチョコレート事業も60年の節目を迎え、その周年を祝うかのように枠にとらわれず、様々な形で新しい挑戦を繰り広げています。

韓国で流行の「薬菓」が日本へ? 韓国に精通する大行列店「A WORKS」とロッテのタッグの裏側へ迫る

「ハッピーは、チョコレートから。」という新スローガンのもと、チョコレートを手に取る多くの人の‟ハッピー”に寄り添い、ガーナを通して様々な展開をしていく2024年。注目のイベントとなるのが日韓共同プロジェクト「Ghana CHOCOLATE HOUSE」。先んじて3月から韓国のガーナチョコレートが展開しているポップアップストア「Ghana CHOCOLATE HOUSE」が4月23日から日本版にカスタマイズされ、展開されます。

このプロジェクトにおいて、メインテーマとなるのは韓国の伝統菓子である「薬菓」。そしてそのテーマを最大限盛り上げていき、人々のハッピーを作り上げていくのは、学芸大学エリアにお店を構える大人気店とロッテとの奇跡のコラボレーションにありました。本記事では日本における「Ghana CHOCOLATE HOUSE」プロジェクトの立ち上がりからメニューの構想と開発まで、舞台の裏側に迫ります。

人気店「A WORKS」が監修、そしてプロデュース

韓国で流行の「薬菓」が日本へ? 韓国に精通する大行列店「A WORKS」とロッテのタッグの裏側へ迫る

「日韓共同プロジェクト」と聞き、どんなシェフ、どんなお店とコラボレーションしたらよいのか?裏方として参加している、スイーツメディアufu.編集長が挙げたのは学芸大学駅で圧倒的な人気を誇る「A WORKS」。この「A WORKS」は、月に3日間しか営業しないお店として話題を呼び、営業日は始発の時間帯から人が殺到。若者たちの心をつかむチーズケーキが人気のお店です。

そしてこのお店のアイコンとなるのはこの二人。チーズプロフェッショナルの資格を持つ「A WORKS」のオーナーである船瀬 洋一郎さん。そして船瀬さんのパートナーであり、韓国好きの女性から圧倒的な支持を集める韓国トレンドライターの高井香子さん。韓国でも数多くのコラボレーションやイベントをしながら、日韓における架け橋的存在でもあり、韓国で‟今何が流行っているのか”。最も精通しているこの「A WORKS」に白羽の矢が立つことに。

「Ghana CHOCOLATE HOUSE」において、メインメニューとして「A WORKS」の二人が挑んだのは韓国の伝統菓子である「薬菓」。

本国韓国で進化し、多様化が進む伝統菓子「薬菓」とは?

韓国で流行の「薬菓」が日本へ? 韓国に精通する大行列店「A WORKS」とロッテのタッグの裏側へ迫る

「ヤッカ」「ヤックァ」と呼ばれるこのお菓子。 韓国の伝統的なお菓子であり、主に小麦粉に蜂蜜、シナモンなど混ぜ合わせた生地を揚げて作ります。噛むと、まるで沖縄のサーターアンダギーのようなじゅわっとした味わい。そして食感はねっちりとしていて、シナモンの素朴な甘さが特徴です。 韓国では古くから日常でのおやつで、写真のように花の形をしているものが一般的。

高井さんによると、韓国では花の形をしたものが主流になったのは割と近年だそうで、昔は地味な見た目だったそう。明確な定義もなく、近年は薬菓でサンドしたバターサンドのようなものが販売されたり、どんどん多様化しているのが実情。

そんな「薬菓」をテーマに、二人が提案したのがお店のシグネチャーであるチーズケーキと、韓国で今流行っているという「太まきソフト」。

薬菓の形をしたチーズケーキ。課題となるその形と、美味しさの決め手となる味のバランス

韓国で流行の「薬菓」が日本へ? 韓国に精通する大行列店「A WORKS」とロッテのタッグの裏側へ迫る

薬菓をテーマにどんなスイーツを展開するのがよいか、そこでアイデアとして出たのが「A WORKS」のシグネチャーであるチーズケーキとイベントの主軸である「ガーナ」を使うこと。

チーズケーキを薬菓味にするのか、薬菓をのせたらよいか? また、今までに見たことがない薬菓スイーツをどう作るか? 多くの議論がなされた中で出たアイデアが「薬菓型チーズケーキ」。

まるで薬菓の花のような形をチーズケーキ型で、シリコンのオリジナルの型を開発し製造することに。思い通りにきれいな型を作ることができ、続いて「チーズケーキが本当にきれいに型から抜けるかどうか」のテストが。

韓国で流行の「薬菓」が日本へ? 韓国に精通する大行列店「A WORKS」とロッテのタッグの裏側へ迫る

実際に型ができ、製造元でテストするときれいに抜くことができました。そしてチーズケーキのレシピはさすが「A WORKS」。チーズの美味しさと、ガーナの美味しさ、そしてなめらかさが両立するような構成に。

韓国で流行の「薬菓」が日本へ? 韓国に精通する大行列店「A WORKS」とロッテのタッグの裏側へ迫る

とっても美味しいチーズケーキが仕上がりながらも、もう1個課題が。チーズケーキでありながらガーナの持つ甘み、カカオとミルクのコク、なめらかさをしっかり伝えるだけではなく「薬菓」の魅力や美味しさもお届けすること。それを再現するために、議論されたのは底に敷かれた薬菓味の土台。薬菓は「A WORKS」の二人が韓国でも流行っているという「はちみつレモン」の味わいで落とし込むことになりました。

韓国で流行の「薬菓」が日本へ? 韓国に精通する大行列店「A WORKS」とロッテのタッグの裏側へ迫る

レモンの酸味を少し調整したり、食感を改善したり、シナモンが好きな人向けに追いシナモンができるようになったりと、ロッテのメンバーやイベントチームの意見によってどんどん改良され、最高の「ガーナチーズケーキ meets 薬菓!」が誕生。「A WORKS」のアイコンでもある「クネル」(生クリームをスプーンで成形したもの)とタイムが添えられ無事完成に至りました。

四季を感じながら、「ガーナ」の美味しさをダイレクトに楽しめる「太まきソフト」

「ソフトクリームにするなら、絶対太まきにしたい!」そう話すのは、高井さん。「A WORKS」の二人のアイデアで、2品目は太まきのソフトクリームがメニューとして選ばれることに。そしてここにも「薬菓」が。薬菓は韓国でも、様々な食感や味わいのものがあることから、チーズケーキの薬菓とは異なる体験として、こちらにはミニサイズでの薬菓が。少しねっちりした食感も特徴的です。

ソフトクリームは、冷たいゆえにチョコレートの感じ方は難易度も高い。チョコレートの配合比率で味わいが変わるため「ガーナミルク」そして「ガーナブラック」の比率を何パターンかを試し、着地。

そしてその美味しくできたソフトクリームを、味だけではなく見た目からも四季を感じるようにどうアレンジしていくか? そのフレーバーのバリエーションも「A WORKS」の二人からいただくことに。

・春:いちご・ミルク (写真左上)
ドライフルーツ苺×ミルクパウダーを混ぜて粉砕しパウダーに。上にはドライいちごをトッピング

・夏:とうもろこし・岩塩 (写真右上)
ドライとうもろこしに塩をまぶし、混ぜて粉砕しパウダーに、上にはドライとうもろこしをトッピング

・秋:りんご・紅茶 (写真左下)
ドライりんご角切り+ミルクティーパウダーで混ぜて粉砕しパウダーに、上にはドライりんごをトッピング

・冬:バナナ・キャラメル (写真右下)
ドライバナナ×キャラメルパウダー混ぜて粉砕しパウダーに、上にはドライバナナをトッピング

この4つのフレーバーが誕生。特に現場で好評だったのは「とうもろこし・岩塩」。塩味ととうもろこしの甘さと香ばしさがチョコレートにとてもマッチします。各フレーバーは、その場で選ぶことができ、ポップアップ期間中に何度も足を運びたくなるような仕掛けがまたユニーク。そしてDIYコーナーも、楽しめる要素がいっぱい。

DIYでオリジナル薬菓を作って持ち帰り

先述の「ハッピーは、チョコレートから。」という新スローガンの通り、チョコレートの新しい楽しみ方で、新しいハッピーを生み出すフォトジェニックなヘリテージエリアや、オリジナルのスイーツが作れるDIYエリアも展開。

韓国で流行の「薬菓」が日本へ? 韓国に精通する大行列店「A WORKS」とロッテのタッグの裏側へ迫る

薬菓に対してデコレーションを行う「デコガーナ meets 薬菓!」のコーナーは、チョコレートで表面をコーティングし、その上にカラフルな素材でデコレーションを施したりすることが可能です。

器の選定から、クリエイション部分にも「A WORKS」の二人の意見が反映され、下記のトッピングが用意。

・チョコレートソース(4種)
・トッピング(6種)
・アクセントパウダー(3種)

どのようにして設計したら、来てくれる人が喜ぶか? プロモーション撮影の現場でも完成するスイーツを見ながら、「このイベントで多くの人をハッピーに」という想いは高まるばかり。チーム一丸となり様々な議論を経て「Ghana CHOCOLATE HOUSE」への準備がいよいよ整います。

いよいよ明日から「Ghana CHOCOLATE HOUSE」が始まる!

「Ghana CHOCOLATE HOUSE」は、表参道「ベーカリーカフェ426」に期間限定でポップアップストアをオープン。最寄り駅「明治神宮前駅」から徒歩1分程度と好立地。

1階でオーダーを受けて、2階で食べられる設計です。お店のデザインもガーナの赤を基調としながらもウッディでシックな色合いでチョコレートがしっかり映える空間になりました。

ソフトクリームやオリジナルDIYの「デコガーナ meets 薬菓!」は食べ歩きも。進化し、多様化し続ける薬菓の魅力と、「ガーナ」の美味しさをぜひ体験してみてくださいね。

■ポップアップストア店舗概要
名称:Ghana CHOCOLATE HOUSE(読み方:ガーナチョコレートハウス)
所在地:東京都渋谷区神宮前4-26-18 原宿ピアザビル 1F/M2F
営業日:2024年4月23日(火)〜5月12日(日)
営業時間:11:00〜18:00
「ガーナチーズケーキ meets 薬菓!」 700円(税込)
「ガーナソフト meets 薬菓!」 600円(税込)
「デコガーナ meets 薬菓!」 +300円(税込) ※フードメニューとのセットのみ

Writing/坂井勇太朗(ufu.編集長)