レストラン部
横浜『馬車道十番館』で半世紀前にタイムスリップ。レトロカフェの「サバラン」と「ビスカウト」を味わう
アイス部
「agari」(外苑前)パフェに願いを込めて。NY生まれの店主×スイーツセラピストの出会いで生まれた名店。#ふうかとあいす
プリン部
レトロと新しさが同居する渋谷の喫茶店「喫茶サテラ」。この夏を楽しみたい定番のかためプリンとコーヒーゼリーフロート
カフェ&食べ歩き部
珈琲の香りと、こだわりの器や家具に囲まれて。蔵前の大人な喫茶店「喫茶半月」
ヴィーガンジェラート専門店「TUTTO」(清澄白河)。淡くカラフルなジェラートの世界。連載 「#ふうかとあいす」
新宿の老舗Jazz喫茶『DUG(ダグ)』。いま再注目を浴びる後世に残したい“Jazz喫茶”の歴史と名物ブラウニーを味わう
パフェ部
実店舗を持たない「白紙」。有名カフェの店主が魅せる新しいカフェの世界と一期一会の幻のデザートとは?
【2023年最新】鎌倉で訪れるべきカフェ&パティスリー完全版5選
抹茶レベルが桁違い!“サンマルク×祇園辻利”の「チョコクロ」が前代未聞!
お洒落な人は通っている。幡ケ谷のワイン喫茶『Cyōdo(チョウド)』の極上チーズケーキ
書籍『異世界喫茶店めぐり』が遂に発売。空想喫茶トラノコクさんに聞く、喫茶店の楽しみ方とは?
昭和レトロな老舗喫茶『イノダコーヒ』の絶品レモンケーキと、長く愛される3つのヒミツ
今だけ!衝撃の甘いコラボ♡「チョコパイ」×「生クリーム専門店ミルク」のコラボ商品が美味しすぎる
『サンマルクカフェ』からバナナだらけの新作メニューをいち早く実食レポート!
原宿「ローランズ」の華やかお花スイーツ「オープンサンド」と「スムージー」。お花屋さんの優しい魔法にかけられて。