新着情報
チョコレート部
【ココア専門店】「COCOA Shop AKAITORI」(大阪・谷六)で分かるココアの真の魅力とは?
パティスリー部
【パティシエが教える、奥が深いお菓子の世界Vol.31】パティシエになるには、どういう経験が必要?
ショップ&コンビニスイーツ部
【駅ナカ手土産】エキュート上野・日暮里で2つのフェアが開催中。駅ナカだから気軽に立ち寄れるのがいいね!
無印良品のグミで肌に栄養チャージ!?鉄分や乳酸菌が入った新作お菓子の味わいは?【今週の無印良品Vol.27】
アイス部
5月の新作アイスニュース!注目5品を一挙紹介
ホテルスイーツ部
2025年初夏、大阪・京都のアフタヌーンティー情報。英国正統派から和風色強めまで厳選5スポット
イベント
編集長 クリーム太朗のおすすめ
プロたちなら気づくのか!? もしも人気レストランで“国民的な市販用アイスの最新作”がグラスに盛り付けられ目の前に出されたら(前編)
春を告げるケーキ“フレジエ”って知ってる?「Atsushi Hatae(アツシハタエ)」(代官山・用賀)が奏でるピスタチオ香る「フレジエの世界」
“感謝の気持ちを込めて” 連載:遠藤泰介の「甘い1日」最終回。
「花のタルト」が感じさせる、食材の持つ可能性と食の未来。香りが持つ記憶とメッセージ「FARO(ファロ)」(銀座)
注目記事
パフェ部
心温まるパフェと人。移転後話題の「agari」(外苑前)の「アメリカンチェリーのパフェ」 連載#ふうかとあいす
パン部
「siro(シロ)」(三鷹)高加水120%!新店舗が作る感動の「siro食パン」とは
チーズケーキ部
“ufu.と考えるSDGs”人気チーズケーキブランドが挑戦する酪農とお菓子の未来を救う循環モデル「ユートピアアグリカルチャー」の挑戦
カヌレ部
すでに朝から長蛇の列ができるカヌレ専門店「LE TREIZE(ル トレーズ)」がオープン。(白金高輪)カリッ、トロ進化系カヌレとは?
アクセスランキング
「ぎんざ 空也の奇跡のもなか。1日8000個売れる、美味しさの秘密
お取り寄せ部
入手困難!冬季限定のお菓子ブランド「SNOWS(スノー)」。冬の北海道牛乳にこだわった、この時期買うべきスイーツ
池袋の手土産におすすめ!「エシレ・パティスリー オ ブール 西武池袋店」の限定スイーツ
大阪「 Masahiko Ozumi Paris(マサヒコ オズミ パリ)」 (天満橋)待望の実店舗。世にも美しいプチガトー
話題のバスクチーズケーキがサンドイッチに?!二子玉川「Mallorca(マヨルカ)」で買える贅沢スイーツ♡