ufu(ウフ)スイーツがないと始まらない。

11月19日(土)&20(日)に開催。生産者も作り手もみんなハッピーに!前代未聞の「スイーツ食い倒れフェス」出店情報&公式情報

2021年3月にローンチした、webメディア「ufu.(ウフ。)」。大手コンビニエンスストアとのコラボレーション商品も発表するなど、勢いにのるその流れで「秋にもみんなが楽しめる毎年恒例のスイーツフェスがあったらいいな」「全国の生産者たちをシェフたちが応援できるフェスがあったらいいな」そんな想いから企画をしました。

11月11日、最新公開! 詳しい入場方法&会場内で支払い情報をこちらへまとめました

アクセス情報はこちら!

入場方法&会場内での支払い情報はこちら!

価格は? 何を販売? フード情報(随時更新)11月12日18時ごろ公開予定

パンフレットはこちら!

[日時と場所は?]

場所は音楽とフード、カルチャーの街である下北沢。比較的新しいイベントスペースである「線路街空き地」を舞台に、2日間に渡りフェスを開催します。

[開催概要]
日時:2022年11月19日(土)&20日(日)
入場料:無料
●Day1 11月19日(土) 11:45~21:00(ラストオーダー20時半)
※Makuake優先入場は11:00~になります
※19時以降は、Makuakeにてアフターパーティー参加リターンを購入した人限定の時間帯となります

Day2 11月20日(日) 11:45~19:30(ラストオーダー19時)
※Makuake優先入場は11:00~になります
●最寄り:下北沢駅
●住所:〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目33番12号 付近

※Makuakeにて、30日(金)12時より、11:00~11:45に入れる優先入場券を販売予定です。

⇒販売開始しましたhttps://www.makuake.com/project/ufu_sweets/

※開催当日は混雑が予想されます。最大動員数を超えてしまう場合は、時間ごとに入場整理券をお配りすることを想定しています。

今回は、全40席程度のカフェスペースにステージ、そしてブースの出展者は20以上にキッチンカーもそろうなど、大盛り上がりになるフェスに。初のイベントということもあり最高のフェスにするためのラインナップを揃えました。普段は実演やイートインをしないシェフから東京初進出となるお店も多数。こんな驚きのスイーツフェスに、スイーツが好きな方や今流行のスイーツを食べてみたい方・知りたい方など、多くの方に楽しんでもらえるようなMakuake限定特典をご用意しました。

9月30日から販売開始。優先入場券から出演者の焼き菓子がつまった「フェス缶」まで。「Makuake」(マクアケ)にて今までありそうでなかった特典

今回のイベントでは、応援購入サービスである「Makuake」(マクアケ)のプロジェクトのもと、開催費用やシェフたちの使用する機器・機材の費用を集めます。

Makuake限定で用意した優先入場券や今回奇跡的に実現できた夢の詰め合わせ缶など、数多くのリターンを用意。特に一番人気となりうる、数量限定スイーツがいち早く食べられる優先入場券は、銀座の「MATSUZAKI SHOTEN(銀座 松﨑煎餅 本店)」さんの協力のもと、オリジナル煎餅もご用意。

[リターン詳細]
・優先入場チケット&限定手土産&特別なトッピングプレゼント
・11月19日の夜のアフターパーティー参加権利
・若き才能に作品を作ってもらえる!「DECORE」メンバーによる作品制作リターン
・ufu.編集部とワイワイ!企画会議参加&クリスマスケーキ食べ比べ会
・Makuake限定 飴細工&チョコ細工体験会
・今回しかそろわない!出店するシェフの焼き菓子を詰め合わせた「フェス缶」
・PRにも?ブース使用権利&ステージ使用権利
・毎年恒例のフェスになるかも?フェスの命名権
など

9月30日より、こちらにURLが登場予定。12時より販売開始します
から特典を購入することが可能です。ぜひ優先入場券を手に、売り切れ必至のスイーツを買いにお越しください。

それでは現在決まっているラインナップを紹介していきます。これからライブフェスのように、より豪華な出展者様も告知していくかもしれません。詳しい情報はufu.公式サイトのイベント案内ページをチェック。

[入場方法&会場での買い方は?]

後日、こちらに詳しい情報を順次公開予定!

世界大会優勝ショコラティエ「瀧島誠士」シェフ率いる「Seiste(セイスト)」が登場

イタリアで開催された製菓の世界大会「The World Trophy of Pastry Ice Cream And Chocolate FIPGC 2019」にチームキャプテン ショコラ担当として出場し、世界一の座を獲得した瀧島誠士シェフ。2021年、自身のチョコレートブランド「Seiste(セイスト)」を立ち上げ、クッキー缶は瞬殺で完売、催事に出れば行列を作る人気シェフ。近年はプロデューサー&クリエイターとして、スイーツや食を通じてイベントや製品開発、有名デザイナーとのコラボレーションなど様々なアクションを起こしています。モンブランほか、イベント限定の商品も並ぶ物販は長蛇の列必至。

話題沸騰。女性シェフ「佐藤美歩」による特別なデザートも準備

来秋OPENの焼き菓子のお店「ちいさなおかし mog」を立ち上げ予定ながら、デパートの催事にも引っ張りだこのufu.に所属するパティシエ佐藤美歩シェフの特別なデザートが食べられるブースも。催事でも完売のクッキー缶、焼き菓子も用意しお待ちしています。

予約が取れない新進気鋭のカウンターデザートのお店「VERT」(神楽坂)田中シェフがまさかのフェス出演

新宿のカウンターデザートのお店「ジャニス・ウォン」、六本木のモダンフレンチのお店「ジャン・ジョルジュ トウキョウ」、そして前職として上野毛にあるグラスデザートの名店「ラトリエ・ア・マ・ファソン」で腕をふるった田中俊大シェフが“日本茶”をテーマに、今年OPENさせたばかりの「VERT」(ヴェール)が登場。茶葉が持つ魅力を引き出す最高のデザートをお届けする田中シェフが、コースの中で好評だった五平餅を!? どんなラインナップになるのか今から楽しみです。

富山から、佐賀から、新潟から襲来! 今年東京初出店となるお店がフェスに集結

東京だけではなく、編集長が何とかして出て欲しいとお願いした全国のお店も続々と参加。今年世界大会へ旅立つ「SHOGUN BURGER」が作った「体に優しい」がコンセプトの「SHOGUN PIZZA」が東京へ初出店。

はるばる富山から、窯も運んで最高に美味しいピザを提供。地元富山の食材をふんだんに使い、ローグルテンの健康志向のピザとして人気です。

佐賀県からは「おやつやみみ」が登場。自販機販売のプリンが話題を呼び、販売すれば大行列の人気店。店主の青木さんが作るほっこりする焼き菓子にファンも多く、東京で「食べたい!」との声も多く、今回は物販で参加。焼き菓子が入った缶をはじめ、人気のプリンも佐賀から持ってきてくれるかも!? 両日個数限定のため、優先入場券がないと即売り切れの予感。

そして元帝国ホテルパティシエで数々の名誉ある賞を獲得し、若手シェフとして次世代のスーパースターとも呼べる三田シェフの話題の新店「DRESS」。

実家経営の「新潟養蜂」の蜂蜜を使った、ハチミツ×お菓子の新しい提案を楽しめます。本フェスでしか食べることができない三田シェフのお菓子、新潟からもシェフが駆け付けます。ハチミツの物販も登場し、どんなお菓子が食べられるのか今からワクワクするほど。編集長の一番の期待とワクワクはこの「DRESS」です。

シェアキッチンだけで活動していた「Carpe diem」が謎に包まれたヴェールを脱ぐ

高田の馬場で週1回、シェアキッチン営業のみの「Carpe diem」が初出店。また昨年度OPENした、東京松原にある人気店「Patisserie Chocolaterie Recit (パティスリー ショコラトリー レシィ)」とのコラボレーション。

今回限定のクッキー缶や焼き菓子、チョコレートにしぼりたてのシュークリームを販売予定。Instagramもぜひチェックを→https://www.instagram.com/carpe_diem_cd2022/

買ったスイーツを写真撮れる!? アンティークSHOP「kaas.」のブースでは人気パティシエカメラマンさいだー氏も

販売している食器類は全て、観賞用アンティーク品。長い時を経て、愛されてきた器や雑貨を扱う「kaas.」によるブースも。選び抜かれた雑貨、器の展示販売のほか、買ってきたスイーツの写真が撮れるブースとしても。

パティシエカメラマンとして、SNSでも話題沸騰中の「さいだー」氏が来店し、写真のコツを教えてくれたり、写真を撮ってくれます。

1日目はアンコに携わる店主たちがステージでDJ。「アンコマンナイト」。多様なスイーツを片手に楽しもう!

「ぎんざ空也」「MATSUZAKI SHOTEN(銀座 松﨑煎餅 本店)」をはじめとしたアンコに携わる店主たちが「もっと和菓子との距離を近くしたい」という熱いパッションのもと、“アンコマン”がDJとなり、音楽を流している間に自社自慢の和菓子をふるまう音楽イベントが登場。11月19日(土)の夜17時以降は和菓子の美味しさを楽しみながら踊り狂う特別な夜になること間違いなし

また「MATSUZAKI SHOTEN(銀座 松﨑煎餅 本店)」のブースでは、8代目松﨑宗平さんによる煎餅の絵付け体験も! お土産つきの特別なブース体験で、煎餅の美味しさと伝統を感じよう!

知ってた? 鬼ザラ糖の魅力を感じられる! 鬼ザラ糖×東京製菓ブースで飴細工体験やお菓子がもらえる!

こちらのブースでは、和菓子の原料として最高級とされる白ざら糖の中で平均粒径約3.7mmと最大級の「鬼ザラ糖」の魅力を感じられるほか、17時からのアンコマンナイトでは鬼ザラ糖を使ったどら焼きも無料配布予定。

鬼ザラ糖のHPもぜひチェックしてみてください→https://www.oni-zara.com/

また本ブースでは、シュガーアーティストとして活躍する田端友裕氏による、飴細工体験ブースも。簡単なフルーツ飴など、初心者でもできる体験ブースも企画中。

11月19日&20日、日替わりで登場する編集長が激オシの新世代のパティシエがスイーツ界を揺るがす!

ufu.編集長が2022年絶対にオシたい、話題の若手シェフも登場。19日に登場するのは、間借りのクレープのお店「イクアリー」で人気の友納シェフが「友納商店」として初参加。故郷である福岡素材を使ったクレープ・サレも? 内容はこれからのお楽しみ。どのラインナップも今回のフェスでしか味わえません。

20日に登場するのは、デセールイベントやパフェイベントがすぐに予約で埋まる人気のKatsueさんのマカロン専門店「Macaroi(マカロワ)」。若くしてブランドを立ち上げて今勢いにのる女性シェフの一人。今回は旬の食材を活かしたデザートを準備してくれています。

花飾りのキッチンカーも登場。E.F.Lab(エディブルフラワー研究所)プレゼンツ! 話題の食べられる花とSNSでも話題のSoyonさん、shioriさんの特別なデザート

E.F.Lab(エディブルフラワー研究所)は、「美味しい花体験」を日常から非日常までをコンセプトに食用バラの普及と文化の創出を様々なお店とのコラボレーションで生み出してきました。今回のブースでは、食べられる花の美味しさを特別なラインナップを持ってお届けしてくれます。

販売すれば瞬殺の人気。東京小石川にある香りをテーマにした人気パティスリー『レセンシエル』の牛島 源希シェフとコラボレーションした「バラのシュークリーム」が再登場。エディブルフラワー研究所の国産バラジャムをたっぷりと入れて香り豊かなシュークリームとなっています。各日50個限定。

Twitterではフォロワー数は8.6万人超え。高校生が作る美しいお菓子が人気を呼び、この秋には初のレシピ本『世界が寝静まったら 真夜中のお菓子レシピ』も販売をするSoyonさんが登場。どんなお花のお菓子を作るのかは当日のお楽しみに。普段販売をしていないSoyonさんのお菓子が食べられるのもこのイベントならでは!

またキュンとするお菓子と“こんなお菓子あったらいいな”を表現し、人気のshioriさんはお花を使ったパフェを作ります。世田谷区にあるパフェの名店でのキャリアもあり、Twitterでもフォロワー数2万人を超えるshioriさんがどんなパフェを作るのか今からドキドキ。

お酒! アイス! パンも! インフルエンサー×超有名店の軌跡のコラボーションブースが目白押し

アイス、パン、お酒。スイーツメディアufu.(ウフ。)だからこそ、実現できた奇跡のコラボレーションブースも続々と登場します。

Instagramのフォロワー数は27万人以上。あのアイス部さんが「ALL GOOD STORE」とコラボレーションし、特別なジェラートを販売。写真映えする新しいジェラートの形を提案します。今回だけ制作の「アイス部ピック」にも注目!

パンブースでは、ufu.パン部のメンバーと、日本トップクラスの人気を誇るパンフルエンサー「パンくん」の協力のもと、池尻大橋の名店「TOLO PAN TOKYO」とのまさかのコラボレーションが実現。パン好きが食べたい今最高のパンを人気店が作ります。スイーツフェスでありながら、最高のパンも楽しめます。また「TOLO PAN TOKYO」×有名シェフの異業種コラボも!? 「やるからには全力でのぞみたい」と意気込む「TOLO PAN TOKYO」の出店をお楽しみに。また会場限定のシュトーレンも登場予定! 続報をお楽しみに。

そしてフェスには欠かせないアルコールも! 元東京カレンダーの鈴木セイラさんプロデュースでお手伝いをするのは虎ノ門ヒルズにある「memento mori」。カカオをテーマにしたカクテルが目白押し! また19日の14時から限定。菅野結以さんが60杯限定でかき氷を削るゲリライベントも予定しています。

日本トップレベルの技術を持つ菓子細工職人達によるアート団体「DECORE」による展示、体験イベントや今回だけの製作依頼リターンも

若いシェフを中心に旋風を引き起こしている、日本トップレベルの技術を持つ菓子細工職人達によるアート団体「DECORE」が登場。作品の展示だけではなく、ステージ上ではチョコ細工体験のワークショップも! リターンで貴重な体験会の募集もしています。

シュガーアート、チョコレート、飴細工、バタークリーム、マジパンetc. それぞれのジャンルのスペシャリストが集い、展示を行います。またリターンとしては、各界のスペシャリストに作品の製作を依頼できる権利を準備。シュガーアート大会で1位を取り、テレビでも取り上げられ話題の長谷川健太シェフをはじめ、チョコレートアートでは株式会社chocolart設立し、チョコレートの面白さや楽しさをあらゆる角度から伝えている小清水シェフなど、勢ぞろい。

また国内のタイトルで数多くの優勝をし、世界大会も優勝している松田みどりさん(写真)も参加! 団体についてや詳しい作品についてはぜひこちらを⇒https://www.ufu-sweets.jp/patisserie/20220512decore/

公式Instagram:https://www.instagram.com/decore_japan/

チョコレート工場が作る、お祭り限定のチョコバナナ

DECOREの創設者でもある小清水シェフこと「ちょこっしー」で人気の三鷹にある「ショコラート」では、工場ならではの最高のチョコレート菓子が勢ぞろいします。フェスということで、手づくり&出来立てチョコバナナを販売します。

また同三鷹からアトリエに併設されている「小さなお菓子屋 チャムール」も同時に出店。

「おせっかい料理人」関口シェフの絶品料理も

イタリア料理人の関口幸秀シェフは、6店舗展開するカステリーナの元統括料理長。料理を提供する以外に、レシピ開発や「#教えて消費レシピ」で余った食材の活用術を発信するなど、活躍は多岐にわたる。現在は、自身の店をオープンするための準備を進めながらイベントでの出店をしています。

Twitterでは「おせっかい料理人」として活動し、被災した産地を応援し、身近な困っている飲食関係者には自身のできることを考え、発信するなど、その姿はいい意味で「おせっかい」。そんな関口シェフが今回19日&20日の午後からのみ、パスタと今最もHOTで話題の「リオレ」を振舞ってくれます。

「Sumire & Sumire」佐藤すみれさんと、クッキー缶で“時の人”となったあのすみれさんがコラボ

Twitterでのいいね総数16万つき、今年話題になった24歳のパティシエールすみれさん。今回コラボレーション相手は、なんと同じ「すみれ」の名前の佐藤すみれさん。今回のフェス限定のとっておきのクッキーが登場!

元AKB・SKE48の佐藤すみれさんが監修したとってもかわいいクッキーは数量限定。また佐藤すみれさんが19日(土)午後のみお店に立つ予定です。時間帯は後日告知します。

最高すぎるチーズとワインと。チーズ専門店「LAMMAS」(ランマス)

東京、三軒茶屋と六本木にあるチーズ専門店ランマス。イタリア、フランス、イギリスから厳選された美味しいチーズを輸入販売しています。今回はチーズ専門店だからこそ、格別な美味しさが堪能できるティラミスやこだわりのワインの数々も。フェスに酔いしれる、最高のお店の出店も決まりました。

まさかのトリプルコラボ。代々木の人気ハンバーガー店「ICON」&秋にOPENの新店「五味邸」と3者コラボ。タイの高級チョコレートブランドKad Kokoaは2周年を祝うスペシャルブースに

タイの大地が生み出すカカオ。その素材の味を大切にしたチョコレートを作り出すビーントゥーバチョコレートブランド『Kad Kokoa(ガートココア) 』が2022年11月22日で、日本上陸2周年。2周年の記念に、限定のショコラクッキー缶や今年秋にOPENする「五味邸」とのコラボ。また代々木の人気ハンバーガー店「ICON」も参加し、カカオを使ったどんな料理が登場するのかお楽しみに。下北沢の地ならではのフードが登場します。

お菓子界を盛り上げ、先導していく“女性”に注目したスぺシャルトークショーも

11月20日(日)、イベント2日目にはここ数年、お菓子界を盛り上げる“女性”に注目したトークショーも。TV等でも話題、老舗和菓子屋の女将として注目の「をかの」のmoemiさん、また今回催事にも出店する「すみれ」さん他1名の計3名が集まります。お菓子の設計からSNSの運用の仕方や売り上げやお客さんとのコミュニケーションのコツまで、幅広いテーマでトークショーを開催します。

物販も大充実。人気の「snaq.me(スナックミー)」をはじめとした幅広いブースと、企業ブースも

その他にも焼き菓子で人気の「kikaki」や最近注目の定期的にお菓子を届けて貰えるサービス「snaq.me(スナックミー)」(写真)他多くのブースが出店予定。物販コーナーも大充実の予定です。続報は公式サイトをチェック。

写真家本多純氏による初のパティシエ・ポートレイトの展示も

東京で菓子写真家として活動する本多純氏。パティシエがお菓子に向き合う姿をおさめた「パティシエ・ポートレイト」。2020年から数十名を撮り続けてきた写真を初めて発表。どんな展示になるのかこちらもお楽しみに。