ホテルスイーツ部
伊勢丹新宿店にホテルを飛び越えてやってきた!?「パレスホテル東京スイーツブティック」のここでしか買えない生ケーキがたまらない!
パティスリー部
母の日はこれに決まり!あのエシレ バターのお菓子専門店「エシレ・パティスリー オ ブール」の魅力あふれる焼き菓子
プリン部
横浜話題の新店「Maison a ma facon pudding」パフェのようなプリンの美味しさの秘密
【東京都内で食べれるナポレオンパイ3選】お店によって個性が出る、いちごの酸味とサクサクなパイ生地のハーモニーがたまらない!
チョコレート部
「Chocolaterie & Bar ROND-POINT by Hirofumi Tanakamaru(ロンポワン バイ ヒロフミ タナカマル)」(中野坂上)新進気鋭、田中丸シェフが感じさせる新しいチョコの世界
カフェ&食べ歩き部
埼玉で感じる異世界と庭園「グリーンフィンガーカフェ」(埼玉県鶴ヶ島市)の苺だけの絶品クレープとスコーン
パン部
「TENERA bread & meals」(千石)の発酵レモンと鶏コンフィのサンド~新連載 パン好き女子大生ハシビロコウの“おいしいパンとワイン”~
GWに行きたい、本日OPENのパンと焼き菓子のお店「BLUE POPPY Bakery(ブルーポピーベーカリー)」(二子玉川)
出雲「La chocolaterie NANAIRO」。日本の美しい原風景と、四季に寄り添うチョコレートが生まれた話(前編) 連載「チョコと人と、物語と」vol.08
先行受付5000超えのお菓子も!和菓子屋「ナッツストック 実森(さねもり)」が東京大丸店にオープン!
本当は教えたくない!本格的スパイス料理屋さん「Vaji spice」が作るリピ確定のキャロットケーキ(代々木公園)
今日OPEN! 用賀で待望の新店「FUJIMORI R&D」で買える究極のヘルシーブレッド”m bread”は一生涯食べ続けられるパンだった
カヌレ部
カヌレにケーキ、焼き菓子も。本場フランス人がクリエーションする「Numéro 5 Paris(ヌメロサンク・パリ)」(緑が丘)がビジュアルパワーを開放する!
北海道・札幌発「北のカヌリエ」フードロスを考えた真っ白なカヌレ
スイーツ漫画部
【日雇いまきこのプチプラスイーツ記】vol.24糖質はわずか7.2g!ダイエッターの味方にもなるコンビニスイーツとは?