今回訪れたのは、ベーカリー「Comfyet(コンフィエ)」。お店があるのはJR環状線・鶴橋駅から徒歩数分。賑やかなエリアから少し離れた落ち着いた街並みに、スタイリッシュな外観のベーカリーがひっそりと佇んでいます。まるでカフェのようなおしゃれさで、初めて訪れる人は思わず足を止めてしまうはず。さて、どんなお店なのか、早速紹介します。
鶴橋と聞くと“コリアンタウン”のイメージが真っ先に浮かびますが、駅から少し北へ歩くと、そこには静かな住宅街と歴史の香り漂う真田山公園や寺院が広がっています。戦国武将・真田幸村ゆかりの地としても知られるエリアに、ひときわスタイリッシュな外観のお店「Comfyet(コンフィエ)」があります。
2024年8月にオープンし、今年で1周年。ベーカリーというよりも洗練されたカフェのようなたたずまいで、思わず足を止めて覗き込みたくなる雰囲気です。名前の由来は、英語の「Comfortable=心地よさ」と、フランス語の「et=〜と」を掛け合わせたもの。日常の中に“心地よさと○○”を添えてほしい、そんな願いが込められています。
ラインアップは、お惣菜系のサンドイッチからハード系パン、スコーンや焼き菓子まで幅広く揃い、まるで“パンのショールーム”。2階にはソファ席や大きなテーブルを備えたイートインスペースがあり、外に一度出てビルの階段を登り直すという“隠れ家”のようなアプローチも面白いところ。意外と知られていないのか、昼過ぎでもゆったり過ごせるのがうれしいポイントです。
運営は、大阪でレストランウェディングの先駆けとして知られる「restaurant mitte」の姉妹ブランド。総料理長の「もっと本格的なパンを自社製造したい」という思いから始まった挑戦です。その腕を買われたのが「Duce mix Kitchen bakery」で10年間シェフを務めた高木義人さんです。30歳を過ぎてからパン作りの道に入り、20年以上腕を磨き続けてきたベテラン。
「Comfyet」は、単なるベーカリーにとどまらず、ホテルやレストランへの卸も視野に入れた“発信拠点”という側面も持ちます。無機質なコンクリートに木の温もり、そして緑をたっぷりあしらった空間は、まさにブランドの顔。そのブランディングの甲斐あって、すでに外資系ホテルからも注文を受けているそう。プロの舌をも納得させるパンが、ここ鶴橋で手に入るというのはちょっと自慢したくなるニュースです。
お店にずらりと並ぶのは、食パンやバゲットなどのハード系から、サンドイッチやクロワッサン、クリームパンといった定番まで。そして目を引くのは、見た目も華やかでおしゃれな創作パンたち。さらに焼き菓子コーナーにはマフィン、マドレーヌ、ショートブレッド、クッキーなどもぎっしり。正直「どれにしよう…?」と迷ってしまい、選ぶのに時間がかかるのも納得。これは良いベーカリーの証拠ですよね。
高木シェフのこだわりは「日本人が食べやすいパン」。唾液の量が少ない日本人に合わせ、水分をしっかり残す製法を追求しているそうです。例えばバゲットは、低温長時間発酵×多加水生地のダブル効果で、クラストはパリッと、中はぷるぷる・みずみずしい仕上がり。食パンは湯種製法で耳までふんわり&もっちり。味だけでなく、食感へのこだわりがひしひしと伝わってきました。
現状はなんと60〜70種類ものパンが並んでいるそう。その中からスタッフさんおすすめの3品をご紹介します。
まずは「牛すじカレー」。店内で仕込む国産牛すじがごろっごろ入った贅沢な一品で、カレーより牛すじの方が多いんじゃない!? と思うほど。ほろほろとした牛すじに、スパイスが効いた大人味のカレー。これひとつでランチ代わりになる満足感です。
次に「ザクザクシナモンロール」。クロワッサンと同じ発酵バターを練り込んだデニッシュ生地をあえて12層にすることで、厚めの層がザクザク感を生み出します。外はザクッ、中はもちっと。噛むたびにバターがじゅわ〜っと広がり、上にのったフロスティングがほんのり甘さを添えてくれます。
最後は「ベニエ」。ドーナツとベーグルの中間のような生地を湯種製法で仕込み、さっくり揚げた新作です。プレーン(粉糖)ときなこの2種類があり、もちっと感とほんのり甘さがクセになる。一口サイズで1個80円という良心的な価格も嬉しい!思わずまとめ買いしたくなるおやつパンです。
オープンから1年間で、挑戦的にたくさんの種類を並べてきた「Comfyet」。今後は“ショールーム”としてさらに洗練させ、ラインアップを絞っていく予定だそう。いろんな種類から選べる今こそ、訪れるチャンスかもしれません。
「Comfyet」はただのパン屋さんではなく、食のプロも認める“ショールーム的ベーカリー”。
パン好きなら迷うほどの豊富なラインアップを今だけ楽しめますし、今後はさらに厳選された“洗練のパン”に出会えるかもしれません。鶴橋の散策ついでに立ち寄れば、きっとお気に入りが見つかるはず。あなたはまず、どのパンを手に取りますか?
About Shop
Comfyet(コンフィエ)
大阪府大阪市天王寺区味原町6-20
営業時間:10:00〜18:00
定休日:月曜日、木曜日
Instagram:@comfyet
あかざしょうこ
ウフ。編集スタッフ
関西方面のスイーツ担当。1984年生まれ、大阪育ちのコピーライター。二児の母。焼き菓子全般が好き。特に粉糖を使ったお菓子が好きです。
注目記事