「お店でしか飲めないって諦めていました」って人、いませんか。ご心配無用。おうちにいながら、本格的なラテ、ラッシーが味わえます。今回紹介するのは、素材の味にこだわった、簡単にできる本格派のドリンクです。
「チョコミント好き」に大好評の牛乳を加えるだけで本格的なチョコミントラテが味わえる爽やかドリンク。「チョコミント好き」にとって唯一悔しいのが季節限定である点。1年中いつでも飲みたくなる必至なのに。だからこそ、今を大切に! 1年分たっぷり味わってほしい。
ミントの粒感があり、飲んでいて楽しいドリンク。牛乳のまろやかさの後からミントの爽快感がはっきり出てくる。甘さは抑えめで、飲み飽きない味わい。
「マンゴーの王様」と称されるインド原産の高級マンゴーを使ったラッシー。見た目、のどごし、味、とろみ、いずれも本格派。ラッシーってお店でしか飲めない!なんて心配はもういりません。この夏、おうちでたっぷり味わって。
マンゴーのほのかなとろっと感とフルーティーな甘さが楽しめて、カレー屋さんで飲むような本格派。一口飲むと、ふわっとマンゴーの良い香りが広がる。コクがありつつしつこくない仕上がりで、飲みやすい。
京都の歴史ある茶舗で合組(ブレンド)された宇治抹茶を贅沢に使った抹茶ラテ。牛乳でつくるとミルクのコクがさらにアップ。ムジラーの中でも人気が高く、ちょっと濃いめにつくるのがおすすめだとか。
宇治抹茶の癒される優しい香りと、ほのかな苦みを楽しめる。甘すぎず苦すぎないちょうどよいバランスで、家族みんなで楽しめそう。後味も上品で、暑い日でもすっと体に染み渡るような美味しさ。
暑い夏こそ冷たく美味しいドリンクでひと息つきたくなりますよね。今回紹介したドリンクは、ホットでも楽しめるので、冷房で冷え切ってしまったときはぜひホットでも味わってみて。ちなみにチョコミントラテは温めてつくると、チョコが溶けてしまうことがあるので、チョコのサクサク感を楽しみたい人は、クールがおすすめです!
ウフ。
ウフ。編集部スタッフ
スイーツがないと始まらない。 スイーツ好きのための情報メディア。全国の素敵なスイーツ情報を発信していきます。
注目記事