ufu(ウフ)スイーツがないと始まらない。
【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

おしゃれな花柄パッケージと、しっかり焼き込まれたクッキー。神戸・御影にある「Midnight Cookie Club(MCC)」は、日々をがんばる大人にそっと寄り添う焼き菓子と喫茶のお店です。

素材へのこだわりはもちろん、店主・佐藤さんの気さくな人柄も大きな魅力。初めてでも肩の力を抜いて訪れられる空間で、日常に小さな“ごほうび”をくれる特別な時間を過ごしてきました。

栗マロンかぼちゃ専門店から「クッキーのお店」にリニューアル!

御影駅から少し歩いた住宅街の中に、ふと現れる白い外壁のおしゃれなお店「Midnight Cookie Club(ミッドナイトクッキークラブ)」――通称MCC。

【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

店先には、なんとクッキーや「栗マロンかぼちゃ」が買える自動販売機が設置されていて、24時間いつでもお菓子をお迎えできるんです。夜中に自販機でスイーツを買う背徳感…なんだかワクワクしてしまいました。

【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

その名の通り、「夜にこそ楽しんでほしいお菓子」をコンセプトにしたMCC。もともとは“栗マロンかぼちゃ”という高級品種かぼちゃのお惣菜とお菓子の専門店でしたが、コロナ禍をきっかけにクッキー缶の販売を始めたところ大ヒット。2025年6月にクッキーを主役にした焼き菓子と喫茶のお店としてリニューアルしました。

【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

花をモチーフにしたパッケージは、イラストではなく実際の花をスタイリングして撮影した写真を転写したもの。生花はいつか枯れてしまうけれど、「枯れない花」を添えてお菓子を届けたい――忙しい毎日にふっと花を飾るような気持ちになってもらいたい、という想いが込められています。箱を開けた瞬間、まるで小さなブーケを受け取ったような気分に。

【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

奥にはカウンター6席だけの小さな喫茶スペースもあり、ここではパティシエが目の前でパフェを仕上げてくれる特別な体験も。オーナーの佐藤さんは、野菜の仲卸業を営む家業を継いだ“野菜のスペシャリスト”でもあります。元々10年間経営していた栗マロンかぼちゃ専門店の名残で、今もお店にはそのかぼちゃが並びます。

【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

「喫茶は、ただ食べるだけじゃなくて人とつながる場所にしたい」と話す佐藤さんの言葉どおり、クッキーやパフェのおいしさだけでなく、会話や空間までもが温かくて、思わず長居してしまいそうでした。

素材にこだわり尽くしたクッキーやパフェで、日常に小さなご褒美を

店内に足を踏み入れてまず目に飛び込んでくるのは、タイル張りの平台に並べられた花柄のボックス。どれも少しずつ花のデザインが違っていて、思わず「どれにしよう…」と悩む時間も楽しい。

【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

中には、大きめサイズのクッキーが7種類。「忙しい毎日に、花とクッキーでごほうびを。1週間、毎日のお茶のお供に1枚ずつ…そんなルーティーンもいいと思って7枚入りにしたんです」とのこと。

【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

ラインナップは、バター・抹茶・アールグレー・ココナッツ・ヘーゼルナッツ・メープル・黒糖。発酵カルピスバターや北海道十勝産の有機小麦粉、徳島県産の和三盆糖などを使用し、手作りでしっかり焼き込んでいます。サクッとした歯触りに、じんわり広がる素材の香ばしさ。甘さ控えめであと味はすっきりしています。

飲み物がなくても美味しく食べられて、1枚でも満足感たっぷり。いろいろ食べてきた大人も納得の味わいでありながら、小さな子どもにも安心して食べさせられる――そんなクッキーです。

【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

缶入りタイプもあり、少しずつ大切に食べるのもよし、家族や友人とシェアするのもおすすめ。手土産や贈り物にもぴったりです。

【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

喫茶スペースでは、季節のパフェも楽しめます。取材日にいただいたのは、秋の訪れを感じる「シャインマスカットのパフェ」。軽めの生クリームにはグラニュー糖ではなく和三盆を使用し、ディプロマットクリームを重ねています。見た目のボリュームに反してぺろりと食べられますよ。

【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

グラスの中には、赤ワインのジュレと白ワインのジュレが隠れていて、ひと口ごとにふわっと広がる華やかな香り…まるでアロマを楽しんでいるよう。さらに、塩味の効いたクランブルも。甘さと香り、塩気のコントラストが心地よく、最後まで飽きずに食べ進められました。

【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

グラスの上にはMCC自慢のクッキーが乗っていて、これがまたシンプルに美味しい!

【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

ちなみに喫茶に座った方には、佐藤さんが「栗マロンかぼちゃ」をふるまってくれるという粋なサービスも。クッキー屋さんでかぼちゃ…?と思うかもしれませんが、野菜のスペシャリストでもある佐藤さんの原点の味。時間があるときはぜひ味わってみてください。

【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

ドリンクは、浅煎り・中煎り・深煎りのコーヒーが揃い、浅煎りは大阪の「メルコーヒー」、中・深煎りは六甲道の「Beans」のもの。お茶は姫路「井上茶寮」のブレンドティーを提供しています。

【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

インテリアやカップ、グラスは佐藤さんが集めたお気に入りコレクション。おしゃれな空間が好きな方は、店の隅々までチェックしてみてくださいね。

昼は喫茶、夜はおうちで。2度楽しめるMCC♡

花をモチーフにした華やかなボックス、1枚ずつ丁寧に焼かれたクッキー、旬のフルーツやワインのジュレを使った季節のパフェ…。どれも可愛いだけじゃなく、素材を吟味した「ちゃんと美味しい」味でした。

【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

「野菜は“美味しい=栄養がある”けど、スイーツは“美味しい=体に悪い”になってしまうこともあるから…」と語る佐藤さん。それでも、ストレスの多い今の時代に「心が癒されることは健康に大切」だからこそ、少しでも体に負担がない素材で、美味しいものを届けたいのだそう。

【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

実際にお話してみると、佐藤さんはとても気さくでおしゃべり上手。スタッフさんも明るく、はじめてでもすぐに打ち解けられそうな雰囲気でした。気負わずふらっと立ち寄れて、気づけば自分のお気に入りの店になっている——そんな居心地の良さがMCCにはあります。

【神戸・御影】店先にお菓子の自動販売機!?「Midnight Cookie Club」の絶品焼き菓子とパフェ体験

夜にふと自販機でお菓子を選ぶ背徳感も、カウンターで味わう会話も、そのどれもが癒し。ちょっと疲れた日こそ訪れたい、神戸・御影の“ご褒美クッキー”スポットです。

About Shop
Midnight Cookie Club
兵庫県神戸市東灘区御影郡家1-23-13
営業時間:11:00〜18:00(L.O17:00)
定休日:水曜日
Instagram:@midnight_cookie_club

あかざしょうこさん

あかざしょうこ

ウフ。編集スタッフ

メンバーの記事一覧

関西方面のスイーツ担当。1984年生まれ、大阪育ちのコピーライター。二児の母。焼き菓子全般が好き。特に粉糖を使ったお菓子が好きです。