ufu(ウフ)スイーツがないと始まらない。
たっちゃんずパンケーキ部」おススメのパンケーキミックスを実際に作ってみた! その3「梅園」は抹茶好きにはたまらない味

たっちゃんずパンケーキ部 おススメのパンケーキミックスを実際に作ってみた! その3「梅園」は抹茶好きにはたまらない味

パンケーキ好きの「たっちゃんずパンケーキ部」が太鼓判を押すパンケーキミックス3選。それを実際に作ってみて、その作りやすさや美味しさを「ウフ。」編集部員が試してきました。
第一回「カフェ&ブックス ビブリオテーク」、第二回「THE GREAT BURGER」に続き、最終回となる今回は京都にある甘味処「梅園(うめぞの)」の「抹茶のホットケーキミックス」です。

ほのぼのとしたパッケージに期待が高まる!

たっちゃんずパンケーキ部」おススメのパンケーキミックスを実際に作ってみた! その3「梅園」は抹茶好きにはたまらない味

京都「梅園」といえば、生麩を使ったパフェや、黒糖を使ったフレンチトーストなど、和の食材を上手につかった甘味で人気のお店です。
「抹茶のホットケーキ」は、京都産の宇治抹茶をたっぷりと使ったホットケーキとして店内で楽しむことができ、とても人気のあるメニューなんです。
それを自宅で楽しむことができるとは、うれしい限り!

作り方がイラスト入りで丁寧に紹介されているから、初心者でもわかりやすい

たっちゃんずパンケーキ部」おススメのパンケーキミックスを実際に作ってみた! その3「梅園」は抹茶好きにはたまらない味

自宅で用意するものはミックス粉のほかに、豆乳(牛乳)、卵、砂糖のみ。これまでで一番シンプルです。卵を3個とたっぷりと使うのがこのパンケーキミックスの大きな特徴といえそうです。
イラスト付きで手順がとても分かりやすいので、作ってみようという気持ちになりますね。こちらで約6枚焼けるとのこと。

まさかの「メレンゲ」で大苦戦!

たっちゃんずパンケーキ部」おススメのパンケーキミックスを実際に作ってみた! その3「梅園」は抹茶好きにはたまらない味

材料はごくシンプルなのですが、ここにきて初めて調理の壁にぶち当たりました。「メレンゲ」です。
こちらのパンケーキミックスは、卵を黄身と白身に分け、白身をメレンゲにして生地と混ぜて焼くという手順になっています。
卵を黄身と白身に分けるところまでは、料理の腕「並」の私にもできたのですが、メレンゲを作るのは●十年ぶり。なかなか泡立ちません……。
「メレンゲなんてかき混ぜれば誰でもできるでしょ」と思っていたのですが、混ぜども混ぜども、イメージするようなメレンゲが立たず。

お店のとはちょっと違うけど、美味しそうに焼けた!

たっちゃんずパンケーキ部」おススメのパンケーキミックスを実際に作ってみた! その3「梅園」は抹茶好きにはたまらない味

メレンゲに苦戦後、試しに焼いてみることに。両面を軽く焼きつけ、抹茶色が鮮やかなパンケーキがあっという間に完成しました!
あずきなどをトッピングすると美味しいと書いてあったので、今回はあずきを載せてみます。これはこれで、なかなか美味しそう。


抹茶本来の渋みをしっかり味わえる大人めなパンケーキ

たっちゃんずパンケーキ部」おススメのパンケーキミックスを実際に作ってみた! その3「梅園」は抹茶好きにはたまらない味

断面がキレイな抹茶色です。抹茶はほのかに感じる程度かな、と思っていたのですが、かなりしっかりと抹茶の渋みや風味を感じました。
これは抹茶好きならたまらない味ですね。抹茶のほろ苦さがあずきの甘さによくマッチしています。黒蜜などを使ってもよさそうですね。
メレンゲがたっぷりと入っているせいか、口当たりが軽く、口の中でほろっと溶けていくようなパンケーキです。
京都の味をこんなに手軽に楽しめるとは、かなり意外な一品でした。

本当はもう少し膨らんだ⁉ お店の味も試してみたい!

たっちゃんずパンケーキ部」おススメのパンケーキミックスを実際に作ってみた! その3「梅園」は抹茶好きにはたまらない味

味はとってもとっても美味しかったのですが、個人的に気になったのが、やはり「メレンゲ」。
お店の写真を見ると、ふわっと大きく膨らんでいます。これと比べると、私が作ったパンケーキは、メレンゲの泡立てが足りていなかったのを感じます。
もうひと袋あるので、今度再チャレンジをしてみたいと思います。
「抹茶のホットケーキ」は、「うめぞの CAFE&GALLERY」の店頭でも購入できるほか、オンラインで¥972でも購入できるので、気になる方はぜひお試しあれ。

About Shop
うめぞの CAFE&GALLERY
京都府京都市中京区不動町180 (MAP)
11:30~19:00(LO18:30)
公式オンラインストア

Photo&Writing/Sachikokori