ufu(ウフ)スイーツがないと始まらない。

「みんなでつくるバウム」の商品化も!無印良品 の個性派バウム4品を食べ比べ【今週の無印良品vol.32】

無印良品に、全国のスタッフが日本各地の名産品・特産品をもとに考案した「みんなでつくるバウム」。今回そこから商品化されたバウムが新登場!スタッフの思いが詰まったバウムと合わせて、夏季の人気バウムも紹介します。

「みんなでつくるバウム」から2種のバウムが新登場!

無印良品スタッフのアイデアで生まれた8種のバウムがエントリーし、全国の皆さんの投票で選ばれたものが販売される「みんなでつくるバウム」。7.5万票以上が集まり、2月に1~3位の商品が発売された際も大きな話題に!今回は5月に登場した4位と5位のバウムに着目。

無印良品バウム×和菓子コラボの「不揃い みたらし団子風バウム」

無印良品の「不揃い みたらし団子風バウム」
「不揃い みたらし団子風バウム」250円

“甘じょっぱいバウム”ってどんな味……?そんな好奇心をそそられる 『不揃い みたらし団子風バウム』。みたらし風の味わいと見た目は、これ以上ないといえるほどの完成度を誇ります。

袋を開けた瞬間、甘じょっぱいたれの香りが。つややかなみたらし風味のゼリーに食欲をそそられます。

生地は団子のようなもちっと感も楽しめて、本当のみたらし団子を食べているような気分に。ほんのり醤油の風味も感じられ、あっという間に食べ切ってしまいそうな美味しさです。

フルーティーな甘みと酸味を「ハスカップバウム」で再現

無印良品の「ハスカップバウム」
「ハスカップバウム」250円

北海道の代名詞的な果物・ハスカップを使った『ハスカップバウム』。甘さよりもどちらかというと酸味が勝るハスカップに、スイーツとしての上品な甘さを加えて、絶妙な味わいに。ハスカップの紫色も再現されています。

しっとりした生地とハスカップのソースの相性が抜群で、さわやかな味わいが口いっぱいに広がります。後味はすっきりしており、複数人でシェアして他のバウムと一緒に楽しむのにもぴったり。

無印良品の夏の定番「不揃い レモンバウム」

無印良品の不揃い レモンバウム」
「不揃い レモンバウム」180円

『不揃い レモンバウム』は、無印良品の夏の定番スイーツのひとつ。レモンケーキをはじめとする昨今のレモン人気もあって、今夏はさらに注目したい商品です。

レモンピールの酸味と生地のやさしい甘さのバランスがよく、手が止まらなくなるバウム。心地よい香りも楽しめて、コーヒーや紅茶と味わうのにもぴったりです。

柑橘のみずみずしさが詰まった「不揃い 甘夏バウム」

無印良品の「不揃い 甘夏バウム」
「不揃い 甘夏バウム」180円

甘夏のほどよい甘さと酸味、苦みを味わえる『不揃い 甘夏バウム』。隠れリピーターが多いのも特徴で、毎夏、このバウムを心待ちしている人も多いとか。

甘夏の甘酸っぱい香りがふわっと広がり、食べる前から幸せな気分に。柑橘のみずみずしい味わいを楽しめる、蒸し暑いこれからの時期に楽しみたいバウムです。気温が高い日は、冷蔵庫で冷やして食べるのもおすすめ。

夏がはじまるこの時期、食べてみたいバウムが揃った4品。どれも暑さをほんのちょっと忘れさせてくれるスイーツです。

ウフ。

ウフ。編集部スタッフ

メンバーの記事一覧

スイーツがないと始まらない。 スイーツ好きのための情報メディア。全国の素敵なスイーツ情報を発信していきます。