ufu(ウフ)スイーツがないと始まらない。

ジメジメな日は“レモン”でリフレッシュ!無印良品の新作スイーツ5【今週の無印良品vol.33】

今回紹介するのは、ジメジメ&蒸し暑いこの季節にぴったりな無印良品のお菓子。レモンをたっぷり使った、プチ贅沢なスイーツ5品をレポートします!

フレッシュな酸味が広がる「ピスタチオとレモンのチーズケーキ」

無印良品の「ピスタチオとレモンのチーズケーキ」
「ピスタチオとレモンのチーズケーキ」220円

『ピスタチオとレモンのチーズケーキ』には、ピスタチオにレモンと、スイーツ界で今人気の素材がたっぷり。ベースの生地の上に、ピスタチオと糖漬けされたレモンピールがのっています。

しっとり感とピールの食感が楽しいケーキから、チーズのまろやかなコクが。レモンのフレッシュな酸味でチーズの旨味が引き立っており、お酒とも合わせたくなる美味しさです。

サクサク生地×なめらかクリームの「プレッツェルサンド レモンクリーム味」

無印良品の「プレッツェルサンド レモンクリーム味」
「プレッツェルサンド レモンクリーム味」250円

『プレッツェルサンド レモンクリーム味』は、薄く円状に焼き上げたプレッツェル生地と、レモンクリームが相性ぴったり。歯ごたえのある薄焼き生地を噛むと、やさしいレモンの風味が口いっぱいに広がります。

個包装1袋にサンドが2枚入っており、満足感も抜群。硬めの生地となめらかなクリームの口どけの違いも楽しめる、リッチなお菓子です。

甘酸っぱさがクセになる「無選別レモンジャムサンドクラッカー」

「無選別レモンジャムサンドクラッカー」
「無選別レモンジャムサンドクラッカー」 190円

『無選別レモンジャムサンドクラッカー』 は、イタリア産レモンを使って酸味をやや強めに残したジャムを、かわいいクラッカーではさんだお菓子。レモンジャムの甘さと酸味のバランスが絶妙で、飽きることなく味わえます。

クラッカーの塩気が、全体の味を引き締めるアクセントに。200円以下と今回紹介したお菓子のなかでは最もお手頃価格で、仕事や家事のお供にストックしておきたくなります。

レモンのあんがぎゅっと詰まった「瀬戸内レモンまんじゅう」

無印良品の「瀬戸内レモンまんじゅう」
「瀬戸内レモンまんじゅう」450円

薄皮生地に、瀬戸内レモンのピールと果汁を使ったあんが詰まった『瀬戸内レモンまんじゅう』。上から見るとレモンの形に!

あんはしっかりとした甘さがありつつ、レモンピールや果汁のさわやかな風味も感じる絶妙なバランス。皮は硬めで食べ応えがあり、1個でも幸せな気分に浸れます。

爽やかな香りで何個でもいける「レモンのロールケーキ」

無印良品の「レモンのロールケーキ」
「レモンのロールケーキ」450円

『レモンのロールケーキ』は、レモン色の軽やかな生地と、レモンクリームを合わせたスイーツ。クリームにはレモンピールとレモンソースが入っており、ほどよい甘みの後から、ふわっと心地よい酸味が広がります。ロールケーキは無印良品の期間限定スイーツで度々登場しており、その美味しさはお墨付き!?

袋から取り出した瞬間に感じる、豊かなレモンの香りにびっくり。生地はクリームと一体感のあるしっとりした仕上がりで、2個目、3個目とついつい手が伸びてしまいます。

レモンの風味は、不思議と暑さを忘れさせてくれるもの。どれも期間限定のため、なくなってしまう前にぜひ試してみては?

ウフ。

ウフ。編集部スタッフ

メンバーの記事一覧

スイーツがないと始まらない。 スイーツ好きのための情報メディア。全国の素敵なスイーツ情報を発信していきます。