「今年まだ桃を食べてない…!」そんな人に朗報です。大阪・中之島にオープンした「八百屋の嫁が作る momovege」では、一般流通しない最高等級の桃をまるごと使った贅沢スイーツが10月末まで楽しめます。SNSで9万人以上がフォローする人気店の2号店として、白を基調にした大人かわいい空間でいただく特別な桃スイーツ。果汁したたる最高の桃を堪能できるのもここならでは。今年最後の桃を味わうなら、今がラストチャンスです。
場所は中之島の落ち着いたエリア。本店の柏原は少し遠い…と諦めていた人にとって、中之島店はアクセス面でもうれしい存在。地下鉄や京阪からも徒歩圏内で、休日のお出かけついでに立ち寄れる立地です。
SNSで9万人が注目するスイーツが、都心で気軽に楽しめるようになったのは大ニュース!私も「やっと来られた〜」とテンションが上がりました。
一歩お店に入ると、白を基調としたナチュラルな店内に、ドライフラワーや観葉植物が飾られた大人かわいい雰囲気です。さらに、ワンちゃん同伴OKのウッドデッキテラスもあるから、休日のお散歩ついでに立ち寄れるのもうれしいポイント。
今回お店をオープンさせた竹中さんは、もともと本店の大ファン。フランチャイズ募集が始まるや否や「届けたい!」と手を挙げたそう。その熱い想いが詰まった中之島店では、柏原本店と同じく「ここでしか食べられない最高級フルーツ」を惜しみなく使ったスイーツが楽しめます。
今の主役はなんといっても、福島産「さくら白桃」。カリッと硬めの食感から、追熟するととろけるほど柔らかく変化していく、大玉で糖度の高い品種です。しかも、ここで食べられるのは市場には出回らない最高等級のもの。10月末までの限定提供だから、桃好きは急いで!
丸ごと一玉を使ったパフェやタルトは迫力満点。桃のフルーツサンドや、桃4個分をカットして盛り合わせた「桃プール」など、名前からして遊び心たっぷりのメニューも。
取材でおすすめされた「よくばりカップ」は、紅茶×バニラアイス×スムージーの上に桃の果肉をたっぷり重ねた豪華な一品。
しかも“追い桃”つきで、なくなったらさらに桃を追加できる贅沢さ!グラスを空けてもまた桃を足せるなんて、桃好きにとっては夢のような時間です。
そして、忘れちゃいけないのがタルトプレート。15号サイズの桃を丸ごと使用し、中にはとろけるディプロマットクリームが隠れています。
周りにはハニーグロー(高熟度パイナップル)やブランドいちじく「とよみつひめ」、温室みかんが彩りを添えます。まさに“果物の宝石箱”という表現がぴったり。添えられたフルーツも一級品ばかりで、まさに「八百屋の嫁が作る」スイーツの真骨頂。
テイクアウト用のショーケースにも、旬のタルトやフルーツサンド、SNS映え抜群のハートボトルに入った桃ジュースがずらり。
丸ごとひと玉を贅沢に使ったそのジュースは、牛乳や炭酸で割って飲むとまた違うおいしさに。正直、見た瞬間に「絶対持ち帰りたい!」と思ってしまいました。
秋フルーツに切り替わる前、桃を楽しめるラストチャンスは10月末まで。ここでしか出会えない“市場に出ない最高等級の桃”を、スイーツとして贅沢に堪能できるのがmomovegeの魅力です。
大玉のまるごと桃タルト、追い桃まで付いたよくばりカップ、フォトジェニックなハートボトルジュース…どれを選んでも感動必至。今年の「桃納め」は、中之島のmomovegeでちょっと特別に過ごしてみてはいかがでしょうか。
About Shop
八百屋の嫁が作る momovege 中之島店
大阪府大阪市北区中之島6-1-45
営業時間:10:00〜18:00
定休日:火曜日
Instagram:@momovege_nakanoshima
あかざしょうこ
ウフ。編集スタッフ
関西方面のスイーツ担当。1984年生まれ、大阪育ちのコピーライター。二児の母。焼き菓子全般が好き。特に粉糖を使ったお菓子が好きです。
注目記事