ufu(ウフ)スイーツがないと始まらない。

チェーン店で楽しむ5月の新作フローズンドリンク5選。シャリっと感がたまりません……!

半袖がちょうどよい気候の日も増え、いよいよ夏の訪れを感じる時期に!暑い日に飲みたい、チェーン系のカフェで楽しめるフローズンドリンク5品を紹介します。

「タリーズコーヒー」から涼やか&癒しの2種が登場

タリーズコーヒーの「サムシングブルー ベリーヨーグルトスワークル®」
「サムシングブルー ベリーヨーグルトスワークル®」

全国に約800店舗を構えるコーヒーショップ「タリーズコーヒー」では、5月14日から2種のフローズンドリンクが登場。『サムシングブルー ベリーヨーグルトスワークル®』は、ブルーベリーフレーバーのドリンクと、ヨーグルトを使ったフローズンドリンク。鮮やかなブルーが目を引くマーブル模様になっており、目でも舌でも涼やかな気分を楽しめます。

タリーズコーヒーの「ハニーミルクラテスワークル®」
「ハニーミルクラテスワークル®」

『ハニーミルクラテスワークル®』は、タリーズで人気のドリンク『ハニーミルクラテ』がフローズンになった一杯。まろやかなカフェラテに風味豊かなはちみつが加わった、贅沢な味わいはこのラテならでは。フローズン仕立てになることで、暑い日に一層ぴったりのドリンクに!

「nana’s green tea」のジンジャーが効いたフローズンドリンクって?

画像左:「レモンジンジャーと紅茶ゼリーのパフェ」、画像右:「フローズンジンジャーレモネード with 紅茶ゼリー」

抹茶・日本茶を使った和スイーツを味わえる「nana’s green tea」の『フローズンジンジャーレモネード with 紅茶ゼリー』は、オーガニックの屋久島産紅茶を使ったゼリーに、レモンとジンジャーを合わせたドリンク。5月13日から登場しており、同じく屋久島産オーガニック紅茶のゼリーを使った『レモンジンジャーと紅茶ゼリーのパフェ』も提供されています。

nana’s green teaの「フローズンジンジャーレモネード with 紅茶ゼリー」
「フローズンジンジャーレモネード with 紅茶ゼリー」

レモンとジンジャーのアクセントが効いたフローズンドリンクと、屋久島産紅茶のさわやかな香りが広がるゼリーの組み合わせは絶妙。添えられたレモンを絞ることで味変ができ、最後まで飽きることなく楽しめます。

「猿田彦珈琲」でマンゴー×トンカ豆のリッチな香りの虜に

猿田彦珈琲の「マンゴーラッシーのフラッペ」
「マンゴーラッシーのフラッペ」

東京・恵比寿発のスペシャリティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」では、5月13日から『マンゴーラッシーのフラッペ』を販売。マンゴーの王様と呼ばれる「アルフォンソマンゴー」を使ったソースに、ヨーロッパを中心に愛されている甘い香りのスパイス「トンカ豆」が加えられています。

ほどよい酸味のヨーグルトフローズンは、ほんのり苦いライムとエキゾチックな香りのカルダモンによって一層奥深い味わいに。幾重にも重なる味と香りを楽しめます。

猿田彦珈琲の「ブルーベリーバイオレットフロラッテ(HOT/ICED)」
「ブルーベリーバイオレットフロラッテ(HOT/ICED)」

同日から登場している『ブルーベリーバイオレットフロラッテ』は、ブルーベリーラテにラベンダーのハーブティーを加え、ムースホイップとモカソースをのせたスイーツドリンク。ホットとアイスから選べるので、『マンゴーラッシーのフラッペ』と飲み比べしても楽しいかも?

瀬戸内レモンの魅力を「エクセシオールカフェ」で満喫

エクセシオールカフェの「レモンライムフローズン」
「レモンライムフローズン」

5月15日発売の『レモンライムフローズン』は、本格的なカフェラテやスイーツを楽しめる「エクセシオールカフェ」こだわりの一杯。瀬戸内レモンの果汁とピールを使ったフローズンベースに、レモネードソースをブレンド。ライム果汁とオレンジ果汁のシロップが隠し味として使われており、すっきりとした後味を楽しめます。

エクセシオールカフェの「塩レモンモンブラン」と「ハニーレモンレアチーズケーキ ~国産はちみつ使用~」
画像左:「塩レモンモンブラン」、画像右:「ハニーレモンレアチーズケーキ ~国産はちみつ使用~」

レモン好きの人には、同日発売のスイーツ『塩レモンモンブラン』『ハニーレモンレアチーズケーキ ~国産はちみつ使用~』もおすすめ。どれもこの時期限定なので、お早めにチェックしてみては?

ウフ。

ウフ。編集部スタッフ

メンバーの記事一覧

スイーツがないと始まらない。 スイーツ好きのための情報メディア。全国の素敵なスイーツ情報を発信していきます。